2023年、5月より新しくスタートする

『骨格調整ヨガ』ってどんなことするの??

はじめての方や、気になってる方々から

たくさんお問い合わせを頂いたのでご紹介させて頂きます。

 

 

『骨格調整ヨガ』では・・・

背骨を中心に、本来の骨格の位置へと整えていきます

歪んで癒着している筋膜を剥がしながら

同時に緩んでいる関節を締めて、ズレを調整していくヨガです

 

家でいうと、

倒れそうな柱(を整えて、緩んだり壊れているネジ(関節を点検・修理し

基礎(足裏も見直していきます

これから先、地震や大雨など、さまざまな環境の変化にも対応できる

家(身体へと立て直していく感じです

 

 

\\\\\骨格の崩れは、背骨から/////

①背骨まわりをほぐして、背骨の動きを取り戻していきます

ほとんどの方が、背中がガチガチだったり、

真っすぐに固まっている・曲がっている・反っているなど、自然なカーブが壊れています

 

背骨が整っていないと、骨盤や膝・足裏、頭・首・肩回りを整えてもすぐに元に戻ってしまうので

根幹である背骨が動く状態を作っていきます

 

左:フェイスタオル

右:輪っか棒

 

タオルや、輪っか棒を使ってほぐします

タオルでも十分ですが、輪っか棒があると、細かい肩甲骨の際までほぐせるのでとっても効率がいいです♪

(輪っか棒は1本3,300円で購入可)

 

輪っか棒があると、

首を優しく牽引して、頭の乗る位置を調整したりもできます♪

足裏のアーチを取り戻したり、浮指、偏平足、外反母趾のケアにも大活躍です♪

 

 

 

Point!!

背骨の中でも、「椎の動き」、「肋骨の丸み」がとっても大事!!

背骨は、24本の椎で成り立っています

首の骨(頸椎7本)

胸の骨(胸椎12本)

腰の骨(腰椎5本)

そのうち、胸椎は、丸める、伸ばす、ねじる動きなど本来はよく動いてくれるところ

ここの動きの悪さが、全身の骨格の老化を加速させるのです!!

 

ストレートネック・首肩こり・巻肩・腰痛・骨盤の歪み・股関節の不調・膝痛・足のトラブル

胸が下がる・寸胴・垂れ尻・四角いお尻・ポッコリお腹・下半身太り・・・・・の原因にも!!

 

 

そこで、レッスンでは埋もれて固まった背骨や肋骨の救出作業します!!

●自分の重みを使って、転がったり

(寝返りワーク)

●左右の回旋の動きを取り戻したり

(左右の回旋ワーク)

●開いて下がった肋骨を戻す

(肋骨丸めるワーク)

●肋骨を引き上げながら運動したり

(肋骨引き上げジャンプ)

etc・・・・

背骨や肋骨のバネが戻るとビヨヨ~~ンて飛べるように(^^♪

 

 

②癒着を剥がしながら、緩んだ関節のネジを閉めていきます

張り付いた癒着を剥がしながら、筋膜の方向に関節のネジを閉めていくことで、各関節が安定し、負担がかからない骨格へと調整されます。

ほぐす、緩めるのも大事ですが、それだけでは広がりやすく重力で下がってきます。

 

同時に関節も締めていくことで、身体の軸が安定し、インナーマッスルが目覚め、姿勢の改善や、代謝UPも期待できます。

上半身と下半身、中心と末端の連動がスムーズに起こるようになるので、軽やかな動きへと変化し、運動のパフォーマンス向上も期待大です♪

 

●二の腕や、もっこり肩の癒着剥がし

(肩関節のネジ締めワーク)

●膝の上のお肉を上に引き上げる

(膝関節の引き上げ回転ワーク)

●足裏の乗り位置を調整する

(距骨に乗り足首のネジ締めワーク)

●股関節をはめて大転子を収納する

(股関節のネジ締めワーク)

●お腹のお肉をつまんで内臓を活性化

(腹圧ワーク)

●頭蓋骨の広がりと頭の乗る位置を調整する

(小顔ヒモ縛りワーク)

etc・・・・

ふざけてるわけじゃないねんで。(笑)

これは、本当に効果絶大!!

変態ヒモ巻きシリーズは、今後のお楽しみで♡

 

③最後に、まるまるワークで最終調整

赤ちゃんがお母さんのお腹の中にいる時に、10ヶ月の間、こうやってお腹の中で発育が促されていました

 

まあるくなることで、背骨や内臓が寝ている間に調整されるようにできている私たちの身体。

「まあるくなれないくらいガチガチになっていませんか??」

「まあるくなった後、ミシミシなってませんか??」

 

本来持って生まれた

自然な機能を取り戻してあげることは

とっても優しくて

気持ちよくて、心地いいことです♡♡♡

 

 

まだまだ私も勉強真っ最中!!

一生勉強!!一生進化!!

毎回、進化していく骨格調整ヨガ

YOGAcoharuriをお楽しみに♡

森田安紀子

 

 

★骨格の老化度チェックはコチラ

 

 

ご予約・お問合せ

YOGAcoharuri公式LINEより

https://line.me/R/ti/p/%40qze8915j

メッセージにてお問合せ下さい♥

(情報は一斉配信ですが、メッセージのやりとりは1対1です)

✉aki.no.wa168@gmail.com

 

★レッスンスケジュールは毎月公式LINEHPにて公開しています

★骨格調整ヨガの料金はコチラ

 

☆お気軽にご相談ください☆

YOGAcoharuri∞森田安紀子(akiko)