『メディカルアロマトリートメント』口コミ・体験談②

 

なぜ、アロマとヨガって相性がいいの??

ヨガ×アロマ

▶ヨガで血流がよくなった後に、アロマをすると全身に成分や植物のエネルギーが届きやすくなるので、断然効力がUP⤴⤴します!!

 

アロマ×ヨガ

▶アロマで身体が緩んで余分な力みがとれてからヨガをすると、身体が軽やかで深く動きやすくなるので、ヨガの効果がUP⤴⤴します!!

アロマからのヨガの場合、初めての方は、自律神経が整っていく過程で、眠くなったり一旦だるくなったりする方もいらしゃるので、眠くなった場合は睡眠を優先してもらっています。

 

身体がアロマに慣れてきたら、

yoga×アロマ

アロマ×yoga

相乗効果でどちらもおススメです♪

 

 

■Sさん(滋賀県東近江市在住)

2児の母でもあり、頑張り屋のSさん。最近、ご夫婦でyogaに通って下さっていて、夫婦で増々軽やかに笑顔が輝いてこられています。いつも180%頑張るのは得意で、力を抜く、リラックスが苦手だとおっしゃるSさん。

整体などはよくいかれてましたが、アロマは初めて体験して下さいました。

この日は、アロマの後に、ヨガのご予約も頂いていましたが、元気にお越し下さいました!!

ヨガの後は、さすがに眠気が・・・

アロマでは、足裏を丁寧に触ってチェックしていくので、その方の癖や重心がかかっているところがよくわかります。

固くなっているところをほぐしながら、まずは癖に気づいてもらうこと、そして日常にできるメンテナンス法もお伝えしています。

紐や、タオルを使ってほぐすのがおススメ!!

外反母趾や冷え・むくみの予防にもなります!!

アロマの後のヨガの動きは、いつもに増してとってもしなやかで美しかったですよ♡

 

 

■Mさん(滋賀県東近江市在住)

趣味でテニスをされていて、腰や膝などの不調や、身体の使い方を改善するためにヨガに通って下さっています。

自分の身体との対話がとても上手になられて、痛みを回避したり、原因に気づいて自分で整えられるようになられています♪

この日は、朝から試合で、その後駆けつけて下さいました!!

 

「高価なエステに行くよりいいわ~」とおっしゃって下さってたMさん。

ワンちゃん共に、大満足頂けたようでうれしいです♡

 

 

■Aさん(滋賀県栗東市在住)

1歳、3歳、10歳の子育て真っ最中のお母さんでもあるAさん。いつもは、1歳の子どもさんと骨盤調整ヨガに通って下さっています。ヨガの後はいつも「めちゃ快便なの!!」とビックリされてます。

この日は、おばあちゃんに預けてお1人でヨガ×アロマの極上コース!!

お悩みは、夜中に何度も目が覚めて、目が覚めたらなかなか寝付けないようで・・・

「ダル痛」・・・ヨガの筋肉痛と、流れが悪いところに血流がよくなることで一旦だるくなったりしますが、流れ始めるとスッキリしていきます♪

朝まで、ぐっすり寝れたようでよかったです!!

 

 

■Gさん(滋賀県近江八幡市在住)

アロマが大好きなGさんですが、猫を飼ってらっしゃるので、家ではなかなかアロマが使えないとのこと。

とっても楽しみにお越し下さいました♪

アロマも雑貨扱いのものから、医療レベルのものまで色々ありますが、感覚が開いてらっしゃるGさんには、本物がしっかりと届いたようです♡

一瞬で脳に届いて、ご機嫌に、happyにしてくれるアロマって本当に運気UPアイテムですね♪

ぜひ、またお越しください♡

 

香りだけでなく、本物のオイルが不調まで整えてくれるメディカルアロマトリートメント!!

気になる方はぜひ体験してみて下さいね((´∀`*))

 

 

▶▶▶体験談①はコチラ「開始3分で次回予約がしたくなる理由」

▶▶▶「そもそも、メディカルアロマトリートメントて何??」

 

 

体験価格(2,500円)で受けて頂けるのは、2022.12月末までです。

2回目からは、通常価格ですが2回目からのご予約もたくさん頂いています。

 

どちらも先着順ですので、公式LINEからスケジュールを要チェックです!!

 

 

■お問い合わせ先

YOGAcoharuri公式LINEへ

▶️コチラ

●LINEのメッセージ欄よりコメント頂けます

●情報は一斉に配信してますが、メッセージは1対1のやりとりなのでご安心ください

 

YOGAcoharuri∞森田安紀子